FAQ

Q 研修についてよくいただく質問です。「以前から農業をやってみたいと考えており、一度話を聞きたい」
A 研修希望の方には作業体験をご案内しています。一度、体験してもらい1日の流れやほかのスタッフとの交流、代表の千葉との面談の時間を設けています。 作業体験は午前中のみ、午後のみでも大丈夫です。 研修をご希望でしたら1日参加すると全体の流れを体験できるのでおすすめしています。希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q 現地で野菜販売していますか?
A NO-RAでの直接販売はホームページのみとなります。現地にお越しいただいても、お野菜は販売できません。 最寄りの取扱店または、ホームページよりお買い求めください。
Q 野菜セットはスキップやおやすみはできますか?
A できます。お届け日の3営業日前までにご連絡をお願いします。
Q 講演や視察の受け入れはしていますか?
A 講演、現地視察は有償にてお受けしています。お問い合わせフォームより詳細を記載の上、ご連絡ください。

BLOG

2024/02/01 02:57

こんにちは。

今週からお届けしている葉ニンニク。
ここ1か月だけ楽しめるお野菜のひとつ。
毎年、この時期がたのしみです😊
ふんわり、やさしいニンニクの香り、くせになる!

料理の用途はニラと同じで大丈夫。肉厚で甘みが強いのが特徴です。


葉ニンニクとお肉の炒め物
味付けは、塩こしょうとチキンコンソメのみ。お好みでちょっと醤油を足しても。


鍋にも葉ニンニク!味噌や塩ベースのお鍋が合うと思います。


麻婆豆腐にも葉ニンニク!
葉ニンニクを入れれば、ニンニクを入れなくても香りを楽しめます。見た目もいいです。

小さいお子様は、ちょっと苦手な子が多いのかなあ。
うちでは、細かく細かくきざんで、麻婆豆腐に入れたら気づかず食べてました笑

そして、調理にはいつもより少しよい調味料を使うだけでぐっと味がよくなる!
塩を変えるだけでも味が変わると思います。
私はいつも天日塩海の精を使います。

では、また!