FAQ

Q 研修についてよくいただく質問です。「以前から農業をやってみたいと考えており、一度話を聞きたい」
A 研修希望の方には作業体験をご案内しています。一度、体験してもらい1日の流れやほかのスタッフとの交流、代表の千葉との面談の時間を設けています。 作業体験は午前中のみ、午後のみでも大丈夫です。 研修をご希望でしたら1日参加すると全体の流れを体験できるのでおすすめしています。希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q 現地で野菜販売していますか?
A NO-RAでの直接販売はホームページのみとなります。現地にお越しいただいても、お野菜は販売できません。 最寄りの取扱店または、ホームページよりお買い求めください。
Q 野菜セットはスキップやおやすみはできますか?
A できます。お届け日の3営業日前までにご連絡をお願いします。
Q 講演や視察の受け入れはしていますか?
A 講演、現地視察は有償にてお受けしています。お問い合わせフォームより詳細を記載の上、ご連絡ください。

BLOG

2024/01/30 04:48

こんにちは。

ポテトサラダの紹介!
と言っても、茹でて、混ぜた、だけです。

材料は、
ジャガイモ(今回はデジマを使いました)
ニンジン
ベーコン
マヨネーズ
塩・こしょう

じゃがいも(レッドムーン)でつくると、さらに甘みを感じるよ😊
です。

定番のキュウリも玉ネギも入れません。

暑い時期にスクスク育つキュウリ、冬は育ちません。
お店に並んでいるのは、暖房をたいたハウスの中で育ったキュウリです。
寒いのに、わざわざ身体を冷やすキュウリを入れなくてもいいかな、と私は思います。
入れなくても十分楽しめる。
玉ネギは入れると子供が食べないので入れないです。

料理下手な私は、
シンプルな調理にする、調味料はこだわる、にしてます。

マヨネーズは、松田のマヨネーズ
塩は、天日塩 海の精を使ってます。

よく見るレシピ通りに作らなくても、だいじょうぶ。

今ある旬の野菜から、献立を考える、のが楽しみのひとつです。

日本の四季を食でたのしむ。