BLOG
2022/11/24 17:47
じゃじゃーん!小松菜の五目あんかけごはんです。
レシピは、NO-RAスタッフが担当してます。
なんと料理人歴10年以上😊
材料
小松菜・・・1束くらい
ニンジン・・1/2ぐらい
豚肉・・・100g程度
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・小さじ1
酒・・・適量
こしょう・・適量
ごま油・・・適量
写真では白菜、水菜、紫水菜を入れています♪
材料にこだわらず、旬の野菜を取り入れて楽しんでくださいね(^^)
①ニンジンを短冊切りして茹でてお湯をきる
金美にんじんもお手元にある方は、金美ニンジンを入れると、彩りゆたかです。
②小松菜をカットする
白菜、水菜、紫水菜もお手元にある方は、一緒にカットしましょう
③鍋に油を入れ豚肉を炒める
④ニンジン・小松菜を入れ酒と醤油を加え軽く炒める
⑤スープを入れ砂糖・コショウで味を調える
⑥水菜を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける
⑦ごま油を加えごはんにかける 完成!
私の場合ですが、
農業をはじめてから、旬の野菜を楽しむにはどんなレシピがおいしいかな~とワクワクしながら考えています。
以前までは、レシピ検索をしてから、料理を決めていました。
材料にこだわらず、旬の野菜を中心に料理をするのが楽しいです。
たとえば、カレーにじゃがいもがないときもありますし、玉ねぎないときもあります。
その代わり、夏は焼いたズッキーニを入れたり、ナスを入れたりして楽しんでます。
お野菜、楽しんでください😊