FAQ

Q 研修についてよくいただく質問です。「以前から農業をやってみたいと考えており、一度話を聞きたい」
A 研修希望の方には作業体験をご案内しています。一度、体験してもらい1日の流れやほかのスタッフとの交流、代表の千葉との面談の時間を設けています。 作業体験は午前中のみ、午後のみでも大丈夫です。 研修をご希望でしたら1日参加すると全体の流れを体験できるのでおすすめしています。希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q 現地で野菜販売していますか?
A NO-RAでの直接販売はホームページのみとなります。現地にお越しいただいても、お野菜は販売できません。 最寄りの取扱店または、ホームページよりお買い求めください。
Q 野菜セットはスキップやおやすみはできますか?
A できます。お届け日の3営業日前までにご連絡をお願いします。
Q 講演や視察の受け入れはしていますか?
A 講演、現地視察は有償にてお受けしています。お問い合わせフォームより詳細を記載の上、ご連絡ください。

BLOG

2021/04/27 00:00

スナップエンドウの畑。
花に実をつけはじめました。



これから、膨らみはじめます。

私たちがやったことは、
種を蒔き、
苗に水をやり、
畑に畝をつくり、
マルチをはり、苗を定植。
定植したあとは、
ツルが上に伸びやすい環境をつくるため、
パイプアーチたて、
ヒモでツルを支える作業をしました。
NO-RAの畑では、灌水しないので、保湿ができるよう株元に籾殻をかけました。



農家にできるのは育つ環境を整えるだけ。あと愛情をそそぐことだけ♥️

大部分は自然が育ててくれていると、感じます。
太陽からパワーをもらい🌞光合成、
雨で水を吸収、
受粉して実をつけたのは風と虫たちのおかげ。
根が土から栄養を吸収し、ぐんぐん大きくなってるのは、長い期間かけて蓄積された土と小さな虫たちと微生物や多様な生物たちのおかげ。

ほかにも目に見えないことがたくさんあるんだとおもいます!

農家になる前は、こんなに自然が野菜を育ててくれているとは思ってませんでした!
農家、人ができることは限られているんだ。
有機農業は自然の仕組みを活かした農法なんだなあ。

自然の仕組みはすごいな😳