FAQ

Q 研修についてよくいただく質問です。「以前から農業をやってみたいと考えており、一度話を聞きたい」
A 研修希望の方には作業体験をご案内しています。一度、体験してもらい1日の流れやほかのスタッフとの交流、代表の千葉との面談の時間を設けています。 作業体験は午前中のみ、午後のみでも大丈夫です。 研修をご希望でしたら1日参加すると全体の流れを体験できるのでおすすめしています。希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q 現地で野菜販売していますか?
A NO-RAでの直接販売はホームページのみとなります。現地にお越しいただいても、お野菜は販売できません。 最寄りの取扱店または、ホームページよりお買い求めください。
Q 野菜セットはスキップやおやすみはできますか?
A できます。お届け日の3営業日前までにご連絡をお願いします。
Q 講演や視察の受け入れはしていますか?
A 講演、現地視察は有償にてお受けしています。お問い合わせフォームより詳細を記載の上、ご連絡ください。

BLOG

2021/01/09 11:52

新年あけましておめでとうございます。
愛川町では、今週末にマイナス5℃になる予報です。



NO-RAの野菜はすべて露地で育っています。越冬する野菜たちは、夏にモリモリ成長する野菜と比べると、ゆっくり少しずつ身体を成長させていきます。
7月に植えたネギがもうすぐ食べ頃です。
愛川町では、11月から12月雨がほとんど降らなかったので、ネギの生育があともう踏ん張り、という感じです。
でも、土づくりを主体としていますので、保水性のある土から水分を吸収して、がんばってネギが育っています。
どうぞお楽しみに。